りべです。
神記事すぎる。
僕は覇王の慧眼を書いてたので連戦解析系の記事が死ぬほど時間と労力がかかることを誰よりもよく知っています。集計だけでも何時間かかるんだこれ。マジですごい…
万人に読んでもらいたい。
06.名前が欲しい「名無し」連鎖達
基本的には一期一会な「名無し」の連鎖。しかし計測を重ねると同じ形に二度三度と巡り合うこともよくあります。
で、本題はこっちで、2018年にもなって名前のついてない頻出土台が多すぎなんですよ。みんな名前を付けるのをサボってる。
なんでほっといたら誰もやらないんでもう僕が色々勝手にまとめます。
目次(2893文字)
・DT土台
これ、僕の中では昔drapomがアヘアヘ不定形マンだったときによく組んでたイメージがあるんですが、動画見返したらあんまり組んでねえ。
そもそも名前を借りようにも「いやあ~僕はそういうの柄じゃないんでえ~」とか言って遠慮しそうなので不採用として、
TomさんがDT砲と呼んでいた中盤形をそのまま土台にしていることから、DT土台と命名しましょう。
※drapom(どらぽん)
ぷよぷよ通スコアアタック全一、ACS級リーグ経験者、ぷよスポ30万TA全一の『愛知が生んだ鬼才』。
2012年~2016年頃に、もこ、ぐっくると並ぶ名古屋若手3強の一角だったが、今は関東に在住している。実績が界隈内でも最強クラスなのにやや存在感が薄い。
比較的名義がころころ変わる。最近はhoverという名前でオフライン大会に出たりして、経歴を知らない若手達に「誰こいつ?」とか思われてる。ずるい。
つぎ!
・みくろ積み
くま積みチックな形からの2段目234の横3連結土台ですが、以前僕がみくろ積みと勝手に命名しました。覇王の慧眼第一回で書いてます。全然流行ってはいないです。
この形を積極的に扱うのがまずみくろくんくらいしか見かけない。序盤の連鎖効率が落ちるため、早めの仕掛けが必要な立ち回りの難しい土台です。
※micro(みくろ)
おいうリーグA級出場経験者。ぷよぼにいいねをつけられてキレる若者。ぴぽにあによくかわいそうと言われている。
厚めの後折主体で戦うスタンダードなプレイヤー。判断の速さ、火力効率の高さを強みとする。凝視意識が抜けるため、3DSに紙を貼って凝視している。
現役高校生であり、受験期なのか最近あまり見かけない。
つぎ!
・deltaGTR(deltarune)
横接続部分が横2のGTR。これを推奨してるのはdeltaしかいない。連鎖組みにくくないのかなって思うけど実際に火力出してるし組みやすいんだと思う。
で、なんか横Y字にL字つける形ってこれの亜種っぽいじゃないですか。
Y字ってそもそもビジュアルがデルタルーンに似てませんか?
じゃあもうこれdeltaruneでいいよね。
昔むかし ひそかに語りつがれる
言い伝えがあった。
それは それは
夢の伝説。 希望の伝説。
それは それは
光の伝説。 闇の伝説。
その伝説の名は
※delta(でるた)
現役おいうリーグS級。2015年度名古屋Q3マスターズ優勝者。ACのmomokenを10先で倒した男であり、『神をも破壊する超火力』の由来となる。
先折主体ながらも超効率の飽和本線火力を最大の特徴としており、放っておくと本線11万、12万が飛んでくることはザラ。現代の対人ぷよを象徴する存在。
近々のコミュニティ大会への出席率も高く、出ると大体優勝をかっさらっていく。selvaをして「何故こいつがプロじゃないのか」と言わしめる実力者。
この人なんでプロじゃないん…? pic.twitter.com/pWLU9QJz6R
— selva (@selva_puyo) 2018年11月3日
このブログ、delta推しがすごい。
つぎ!
・鼠返し
L字に縦3を突き刺したような形。これも弥生以降の中盤形を考えていた僕が一度提唱したけれど、いまいち認知されていない形。土台にすればみんな覚えるんでしょ。
高床式倉庫をイメージした横3に、返しのついた足をそっと添える。ああ。耳を澄ませば、弥生時代の人々の声が聞こえるようではないですか。
全然関係ないけど、弥生の王ってもともと卑弥呼じゃないの?Tomさん、あれって卑弥呼に許可取ってるの?
※live(りべ)
2018AnimEVO2部門チャンピオン。現役おいうリーグS級。第2回列強争覇戦優勝。2016年セガフェス公式大会優勝。異名は『天性の連鎖技術』。
基本から応用までを全て網羅した形、中盤の鋭い連携、高速セカンド、現代に適応した高火力本線など、戦い方の引き出しが凄まじい中堅世代のスタープレイヤー。
よく覇王を僭称しているが、特に項羽に許可は取っていない。
つぎ!
・メリ土台
弥生+だぁ積み÷2。かつて凸凹マスターがよく使っていた土台であり、Tomが弥生を考察している頃に「メリットがわからない土台」と言われる。(大体リップサービス)
弥生のように逆発火したり最終連鎖に連結を足すのは難しいが、必ず4個消しで進行できる効率の高さやマルチ土台への変化なども狙える普通に優秀な土台。
最近だとしょたぺろやとりぱんなど、若手の強者でも頻繁に扱う様子を見かける。土台の風紀が乱れる。
※凸凹マスター(でこぼこますたー)
ACぷよ通レーティング最上位。『二代目無冠の帝王』。全一当時のmomokenに「既に自分よりも強い」と言わしめた片割れ。
卓越した操作速度と判断速度で、とにかくテンポを取って一瞬でも遅れたプレイングを全て咎めていく。何とか追い縋っても先打ち10万が飛んでくる。虐殺のぷよ。
ようかんと共にAC最強格の一人であったが、S級昇格戦で何故か勝ちきれない男。現在は隠遁し楽しむ程度にぷよぷよをやっている模様。
つぎ!
・Tema積み
Temaの狂信者が、「Temaさんがヨガをしている姿を連鎖に見立てました!」という完璧にイカれた土台であり、Tema自身はこれを一切組まないし、おそらく技術力的にも組めない。
仕方がないので一時期僕が実践で組んで研究してみたのだが、2列目と3列目の摩擦がキツい上に、連鎖尾も別にそんなに入れやすくない。何から何まで扱いに困る要素しかない。
ランダムマッチでこの土台製作者と当たって、僕がTema積みで頑張って飽和9万を打ったのに何も反応されなかったのは悲しかった。
【コラム】○間fron
お気づきかと思うが、Tema積みはfron積みをずらしたような形だ。
将棋の○間飛車になぞらえるとちょっと面白い。
一間fron/宇宙
二間fron/Tema積み
三間fron/居fron/fron積み
四間fron/かまいたち/かめいたち
五間fron/GTRの連鎖尾
六間fron/ぴぽにあ積み
特にオチはありません。
じゃあまた。